寒暖差 ~自律神経の乱れ?~
おはようございます!
最近…
・疲れやすい
・やる気が出ない
・食欲があまりない
・血圧がいつもより高い、低い ・眠れない
などの症状が気になる方はいませんか?
それらの症状は、もしかしたら寒暖差による
自律神経の乱れからきているかもしれません。
交感神経と副交感神経の二重支配を受けている自律神経の役割の1つに
体温調節機能があります。
暑さへの適応の際には、発汗量の増加や、尿量の減少、
また皮膚血管からの放熱を促進するために皮膚血管の拡張・皮膚血流の増加
などの反応が起こり、
寒さへの適応の際には、皮膚脂肪の肥厚、
皮膚血管からの放熱を抑制するために皮膚血管の収縮・皮膚血流の減少
などの反応が起こります。
特に前日との温度差が5℃以上あると
自律神経が環境に適応しようと疲弊してしまい
自律神経が乱れて結果として身体の不調につながるのです。
自律神経の乱れを改善する方法としては
・軽い運動
・しっかりと睡眠を取る
・決まった時間に食事をする
・適度に日光浴をする
などがあげられます。
症状が気になる方は無理のない範囲で
取り組んでみてください(^^)
乱れた自律神経を整えて
元気な心と身体で春を待ちましょう♪
*****************************************************
サンスポーツコンディショニングでは
鍼灸治療、あんま・マッサージを行っております。
通院が困難な方には往診も行っておりますので
お気軽にお問合せくださいませ。
*****************************************************